毎年7月に開かれる綴子(つづれこ)神社例大祭で奉納される世界一の綴子大太鼓
その世界一の綴子大太鼓を展示するのが「太鼓の博物館」だ。
大太鼓は直径が2メートルを超えるものだけでも6基、最も大きいものは、直径3.80m胴の長さが4.52m、重さが3.5tもある。
実際の奉納行事の様子は、150インチの大画面に映し出され、迫力を満喫できる。また、世界各国の太鼓も展示され、一部は実際に叩くことが出来る。
- 綴子大太鼓
- 綴子大太鼓3
大太鼓の館
所在地
〒018-3301 秋田県北秋田市綴子大堤道下62−1
公式サイト:道の駅「たかのす」